特に告知等しませんでしたが、今月初旬に事務所Webサイトを常時SSL化しました。
設定にあたり少しトラブル等もありましたので、まとめておきたいと思います。
無料SSL証明書による常時SSL化
現在このWebサイトはさくらインターネットのレンタルサーバーを使用して運営しています。
問い合わせフォームがSSL化できていなかったり、常時SSL化していないとGoogleの検索順位が下がるといった話がありましたので、気にはしていたのですが、なかなか手を付けることができませんでした。
今月ようやく作業したわけですが、レンタルサーバー会社提供のプラグイン等を活用すれば、意外とあっさり変更することができました。
常時SSL化するにあたり、最も気にしていたのがSSL証明書の費用ですが、調べてみると現在は無料の証明書もあるため、とりあえず今回は「Let’s Encrypt」という無料の証明書を使用することにしました。
SSL化の手順については、さくらインターネットの下記の説明ページの通り作業を行えば、すぐに設定することができます。
留意点:SSL化されていないブログパーツがないか?
導入手順に従い、SSLを設定してWebサイトを立ち上げて見ると・・・
「あれ、保護されてない??」
アドレスバーの右端をみるとなにかブロックされているようです。
何がブロックされているのか確認するため、「安全でないスクリプトを読み込む」を押してみると・・・
保護されたサイトを作ろうとしたのに、保護されてないサイトになってしまいました(T_T)
原因を探るため、安全でないスクリプトを読み込むことにより、何が読み込まれたか確認していったところ、従来フッター部に表示していた「最近読んだ本」が表示されることに気づきました。
これは「MediaMarker」というサイトのブログパーツを使っているのですが、いろいろ調べてみたのですが、どうもSSLに対応していないようで、今回は断念してブログパーツを外すことにしました。
ちなみに、読んだ本については今も公開しています。
これの他に、MFクラウドのロゴを表示させていますが、このリンク先の指定が”http://”のままになっていたため、”https://”に変更しました。
さらに、サイト下部に「ブログの購読はfeedlyで」というロゴを置いていましたが、この参照先(自サイト外)もhttpとなっていました。そのためこのロゴも今回外しました。
この3点を修正したところ、無事Chromeのアドレスバーに「保護された通信」が表示されるようになりました。
来訪者を自動的に保護されたサイトに転送するには?
これでSSL接続によるWebサイトは完成したわけですが、非常に荒っぽい(正確でない)言い方をすると
https://katoh-tax.com
という新しいサイトを作ったのと同じようなもので、ブックマークなどから訪れる方は従来どおり”http://”で始まる保護されていないサイトを見てしまうことになります。
これではせっかくSSL化した意味がありませんので、http://katoh-tax.comを訪問した方が、自動的にhttps://katoh-tax.comに転送されるように設定する必要があります。
この点については、今回はさくらインターネットが提供しているプラグインを使用することで対応しました。
なお、このプラグインを使用しない場合には、過去の投稿などのソースコードを、常時SSLに合わせて書き直すなどの作業が必要となるとのことです。
さすがにはじめて常時SSL化を行う者には荷が重いため、今回はプラグインを活用して対応しました。
実際にはプラグイン導入後も、最初転送がうまく機能しないなどのトラブルがありましたが、長くなりますので今回は割愛します。
正直なところ、SSL化は自力では厳しいと思っていたため、外注に出そうか悩んでいましたが、なんとかやりきることができました。
この記事がSSL化を検討されている方の一助になれば幸いです。
投稿者
-
大学卒業後、大手上場企業に入社し約19年間経理業務および経営管理業務を幅広く担当。
31歳のとき英国子会社に出向。その後チェコ・日本国内での勤務を経て、38歳のときスロバキア子会社に取締役として出向。30代のうち7年間を欧州で勤務。
40歳のときに会社を退職。その後3年で税理士資格を取得。
中小企業の経営者と数多く接する中で、業務効率化の支援だけではなく、経営者を総合的にサポートするコンサルティング能力の必要性を痛感し、「コンサル型税理士」(経営支援責任者)のスキルを習得。
現在はこのスキルを活かして、売上アップ支援から個人的な悩みの相談まで、幅広く経営者のお困りごとの解決に尽力中。
さらに、商工会議所での講師やWeb媒体を中心とした執筆活動など、税理士業務以外でも幅広く活動を行っている。
最新の投稿
- 弥生会計2024年9月15日弥生会計で複数階層の部門管理を使うには
- プログラミング2024年9月12日PythonでExcelファイル内の文字列を置換する
- Excel2024年9月8日Power Automate for DesktopでExcelファイルの文字列を置換する
- プログラミング2024年9月5日Pythonで金銭出納帳から弥生インポートデータを作成する