14日間の試用期間があったのでGemini for Google workspaceの有料アドオン(Gemini Business)に申し込んでみました。現状での感想などをまとめておきます。
目次
Gemini for Google Workspaceの有料アドオン
以前、Google WorkspaceでもGeminiが使えるようになったことを取り上げました。
その後、追加のアドオン(Gemini Businessアドオン)が14日間無料で使えるという案内がありましたので、とりあえず申し込んで使ってみました。
Gemini Businessという名称ですが、現在私が使っている「Google Workspace Business Starter」というプランでも問題なく使えています。
使い込むところまでいっていませんが、とりあえずの感想などまとめておこうと思います。
アドオンによってできること
有償版のGoogle WorkspaceでGeminiアプリが追加費用なしで使えるようになりましたが、アドオンを申し込みむことで変わるのが
- Gemini1.5Proが使えるようになる
- Gemが使えるようになる
- GmailやGoogleドライブの画面にサイドパネルが表示される
という3点です(他にもあるかもしれませんが)。
1についてはAIとしての精度が上がるということで、以前次のような質問をしたときにエラーになったことがありました(多分アドオン契約前にした質問だと思いますが、記憶があいまい・・・)。
今回改めて同じ質問をしたところ問題なく回答してくれています。
Gemini1.5Proになってことで改善したのか、そもそもGeminiそのもののが改善したのかはわかりませんが、精度は上がっているのだと思います(ちょっと曖昧)。
Gemって何ができる?
アドオンを追加することで、Geminiアプリ内でGemが使えるようになります。
Gemって要するに、ChatGPTでいうところのGPTsみたいなものです。
こうしたものを作るときに面倒なのが、具体的な指示を設定する点ですが、Gemでは簡単な指示を入力すると、Geminiがカスタム指示を書き直してくれる機能があります。
一行だけ指示を書いて、下にあるボタンを押すと・・・
このように詳細な指示を作成してくれます。
ちなみにGeminiが書き直したものをそのまま保存して、質問したらこんな感じでした。
なおこのGemですが、参照する情報としてPDFファイルを添付することができません。
特定のPDFファイルを情報ソースとして回答してほしい場合は、NotebookLMを使った方がよさそうです。実際Geminiに聞いたら、同意してましたので・・・
Gmailでできること
実際に使う上で大きな変化は、Gmail・Googleドライブ・ドキュメント・スプレッドシートの画面に表示できる「サイドパネル」です。
画面上の星みたいなアイコンをクリックすることで表示できます。
便利な点はGmailから別の画面に移ることなく、メールに関する処理ができる点です。
ただ、例えば「返信して」と雑なプロンプトで指示してみましたが、メールの返信文としてはイマイチ。日本語も少し怪しいといった感じです。
下にある矢印キーを押すことで、作成した文章が返信文として挿入されるのは便利なんですが・・・。
Googleドライブでできること
Gmailと同じように星みたいなアイコンを押せば、サイドパネルを表示できるのは同じです。
サイドパネルを表示しなくても、保存したファイルを右クリックすると「このファイルを要約」というメニューを使えます(現状ではメニュー名はよく変わったりします)。
前回の記事で取り上げた収受日付印についてのPDFファイルだと、このような感じでまとめてくれます。
ただし、フォルダーに同じことをしようとすると、グレーアウトして使えません。
私の環境だけなのか、技術的にまだ無理なのかよくわかりませんが、関連資料をフォルダーにまとめておいて質問するといったことは現状ではできません。
Gemのところでも触れましたが、複数のファイルに対してまとめて質問したい場合は、NotebookLMを使った方がよさそうです。
なお、ドキュメントやスプレッドシートでもサイドパネルを表示できますが、今のところ「これは!」という使い途をまだ見つけられていません。
ドキュメントだとテキストの整形もできるはずですが、NotionAIの方が慣れているので、そちらで済ませてしまっていて積極的には使っていません。
スプレッドシートは、そもそもExcelと比べると使用頻度が高くないため、関数のサポートなどどこまでできるかまだ試せていません・・・。
今のところ仕事に劇的な変化はないものの・・・
Gemini Businessアドオンで、特にサイドパネルの表示で結構便利になるのではと思ったのですが、私の使い方では今のところ劇的な変化は起きていません。
ただ、14日間の試用期間は終了したのですが、そのまま契約を続けています。
頻繁に画面表示が変わったりなど、いろいろ変わっている部分があるため、もう少し様子見したいというのと、もう少し使えば他の使い途が見えてくるんじゃないかという点に期待して、といったところです。
新しいツールって、なかなか一朝一夕には使いこなせません。もう少し使ってみて、何ができるか検討するつもりです。
投稿者
-
大学卒業後、大手上場企業に入社し約19年間経理業務および経営管理業務を幅広く担当。
31歳のとき英国子会社に出向。その後チェコ・日本国内での勤務を経て、38歳のときスロバキア子会社に取締役として出向。30代のうち7年間を欧州で勤務。
40歳のときに会社を退職。その後3年で税理士資格を取得。
中小企業の経営者と数多く接する中で、業務効率化の支援だけではなく、経営者を総合的にサポートするコンサルティング能力の必要性を痛感し、「コンサル型税理士」(経営支援責任者)のスキルを習得。
現在はこのスキルを活かして、売上アップ支援から個人的な悩みの相談まで、幅広く経営者のお困りごとの解決に尽力中。
さらに、商工会議所での講師やWeb媒体を中心とした執筆活動など、税理士業務以外でも幅広く活動を行っている。
最新の投稿
- Google2024年12月19日Gemini Businessアドオンを使ってみた感想
- 税金2024年12月15日2025年1月以降、税務署で受付印を押してもらえないってご存じですか?
- 節税2024年12月12日「節税」には「利益予測」が欠かせないという話
- 仕事術・勉強法2024年12月8日業務効率を上げるためにコミュニケーションで意識すべきこと